こんばんは!
本日2度目の更新です。
お酒が入っているので、駄文になる可能性大ですし、恥ずかしくなってすぐ消してしまうかもしれません(笑)
ブログ更新を怠ってしまっていた4月の1ヶ月間、さまざまな経営者に会いにいきました。
中でもちょっと気に留めているエピソードです。
独立して、時間の融通がきくようになったので、休みを作って東京に4日間ほど行ってきました^_^
会いたかった友人にも会え、東京で頑張っている知り合いの起業家にも会えて非常に有意義な時間でした。
その東京出張中にあった経営者の話です。
ブログに何度か登場している同い年で高学歴・高スペック、就活していたらほぼほぼ最大手の一流企業に就職していたが、就活一切せずに起業した友達です。
ちなみにその人テツって言うんですが、テツとはすごく不思議な縁で。。。
テツのお父さんが会社を経営しているのですが、そこの専務としてうちの親戚が働いていたんです。
テツのお父さんはキャンプとか釣りとかアウトドアが好きで、僕の実家は片田舎だったこともあり、親戚の提案で『絶対気に入るから』って事で、何度かうちの実家に泊まりに来たことがあったんですよ。
当時、僕中学生の時ですね、たしか。
で、何度か泊まりにいらっしゃってる中で、僕と同い年の息子がいるって話は聞いてたんです。(それがテツだったんですが。)
『大学進学するんなら、うちの会社でバイトしなよー』とかなりフランクに誘って頂いて、大学4年間はテツのお父さんの会社でバイトさせてもらっていたんです。
僕の実家が自営業なのも知っているので、そのバイト時代、経営に関してかなり教え込まれました。
(といってもお酒飲みながら楽しくですよ笑)
テツとは当時そんなに顔を合わす機会もなかったんですが、たまに社長の自宅にお邪魔して一緒にお酒飲んだり、麻雀打ったりする程度でした。
急に距離が縮まったのは大学4年生の時で、テツは就活一切せずに起業、僕は金融機関の内定を辞退して将来のためになる事を勉強していこうと思っていた時でした。
なんだか意気投合して『自分でやろうと思ってるんだったら、この仕事やってみたら勉強になるよ!』ってテツに教えてもらった延長が今の仕事です(笑)
で、大学卒業後、
・テツは起業して自分の会社を経営
・俺は実演販売士としてスキルを磨きつつ、会社の立ち上げを手伝ったりする
という進み方をしていきました。
ちなみに当時設定した目標は、『30歳で年収1001万円』。
これはお互いに企業に就職していてかなりうまく進んでも1000万円くらいだろうからそれを超えよう!という、かなり安易な設定の仕方をしてました(笑)
テツは『面白いビジネスモデルを生み出した若手起業家』って新聞やらメディアにも紹介されて(Facebookで動向見ていたくらいでしたが)
かなり遠い存在になっていました。
前置きがかなり長くなりました。
多分タイトルにしている本題は明日のブログになりそうです…苦笑
そんなテツと4年ぶりくらいにあったんです!
名古屋きてからは会ってなかったんで。
もうね、反論の余地が全くないくらい完膚なきまでに言われました(もちろん穏やかなムードでですよ 笑)
なにかと反論したがる僕ですが、実際に自分でやって、上手くいっているテツには何も言えなかったです。
そんなテツとの会話の中で思ったのが、タイトルでもある
『経営者としての基準の持ち方と目標設定の明確化』
なんですが、今日のブログは前置きだけで終わりましたね(苦笑)
またほろ酔い状態の時に続きを更新しようと思います(笑)
実演販売の株式会社Aves
↓ホームページ↓